top of page

​学会主催資格者研修会・講師研修会

次回予定

​第26回資格者研修会 2025/3/22~23   ウインクあいち(愛知県)で開催します。

過去の資格者研修会・講師研修会

第25回資格者研修会 2024年3月2日(土)〜3日(日) 於 東京淑徳大学

 

第10回講師研修会は静岡県 常葉大学草薙キャンパスで開催します。 終了しました

 

日本臨床動作学会主催 第10回講師研修会 ご案内

 

第10回講師研修会を下記の通り静岡県で開催致します。 今回の講師研修会では、参加者全員で用語や技法を検討し、 共通理解を深めていくことを目的と致します。 是非、ご参加下さいますようご案内申し上げます。

 

 日時: 令和5年7月15日(土)14:00~16日(日)13:00

 会場: 常葉大学静岡草薙キャンパス(草薙駅北口より徒歩4分) 〒422-8581 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1

 講師: 鶴光代先生 針塚進先生

 研修会参加費: 20,000円

 宿泊: 各自にてご手配ください。 草薙駅周辺には宿泊施設はありません。静岡駅周辺に宿泊されると、 会場への移動やご飲食に便利です。

 

 食事会: 新型コロナが5類に移行されましたので、15日(土)の夜に静岡駅 周辺で夕食会(会費5,000円〜6,000円の予定、希望制)を開く予 定です。

 

申し込み方法:6月15日(木)までに、以下の2つの手続きを済ませて下さい。

1 グーグルフォームにて、参加をお申し込み下さい。

https://forms.gle/quxiSuU2AtxFixSx9

または右の参加申し込みQRコードより お申し込み下さい。

 

2 参加費(20,000円)を以下の振込先にお振込み下さい。 ・ゆうちょ銀行からのお振込み

ゆうちょ銀行 総合口座 記号番号 12340―59348851 吉永 弥生(ヨシナガ ヤヨイ)

・ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込み 店名:二三八(読み ニサンハチ) 店番:238 預金種目:貯蓄預金 口座番号:5934885 吉永 弥生(ヨシナガ ヤヨイ)

 

<研修内容>(予定)

・からだの部位の名称の明確化:成瀬先生の「からだの部位の名称」(成瀬.2014.動作 療法の展開.誠信書房, p.xvii)を参照にして検討する。当日資料配布

・用語の検討:例えば、動作面接とことば面接(言葉面接)、言語面接の使い分け 臨床動作法、動作療法、動作面接、動作法の使い分け

こころ・心、からだ・体・身体、動作・身体運動、頸・首、坐・座、屈げ・曲げ、挙げ・上げ、タテ・立て、弛・緩、重心移し・重心移動 ・動作課題(基本課題):どの部位をどう動かしていくことを目指しているかの明確化

胡坐坐位・前屈げ課題で、お尻が床から離れるのは可か。 立位・両膝前屈げ出し課題は、膝・股関節・足首を同時に意識的に動かしていく課題ではないということについて(3点屈げという表現の禁止) ・「弛める」ことの再確認:「動かすために、弛める(力を抜く)ことを、大事にする」 ・「動作療法は、なぜ心理療法といえるのか」という問いに、どう答えればよいか。 ・オンライン動作法で得た新しい知見・動作法援助の工夫を、対面の臨床動作法にどう活かすか。

研修ポイント:本研修会の参加によって、臨床動作学会認定ポイントとして8ポイン ト、臨床心理士更新ポイントとしては2ポイントが認定されます。

※ 参加申し込みと参加費の振り込みの両方を完了させた方に、メールにて参加 手続き完了のご連絡を差し上げます。

※ お振込みいただいた参加費等は、ご自身のご都合によるキャンセルの場合は 返金できませんので、あらかじめご承知おき下さい。

問い合わせ先 第10回講師研修会準備委員会事務局 吉永 弥生 問合せはE-mailにてお願い致します。 E-mail:yattima@gmail.com

第24回資格者研修会は、対面開催にて盛会のうちに終了しました。

24回資格者開催趣旨

日本臨床動作学会主催 第24回資格者研修会開催のご案内   2023年1月27日

 

初春の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、日本臨床動作学会主催第24回資格者研修会を下記の通り、開催いたします。

臨床動作学講師、臨床動作士、認定動作士の有資格者が、一堂に会して、最新の臨床動作法の理論と技法を学ぶ、年に一度の機会です。皆様のご参加を心からお待ちしております。   

第24回資格者研修会事務局 池永 恵美

 

 

日時:令和5年3月18日(土) 14:00〜18:30(受付13:30〜)19日(日)  9:30〜13:00

 

研修会講師:鶴 光代 先生(日本臨床動作学会理事長・東京福祉大学)

      針塚 進 先生(九州大学名誉教授)

 

会場: <研修会> J:COMホルトホール大分

          住所:大分県大分市金池南1丁目5番1号 電話:097-576-7555

            *大分駅上野の森口(南口)より徒歩2分

 

参加費:15,000円    ※懇親会の開催はございません

 

宿泊:各自でお手配をお願いいたします。

 

お願い:新型コロナウイルス感染症対策の都合上、事務局からの飲み物、菓子類等の提供は控えさせていただきます。必要に応じて各自でご持参ください。(会場内での飲食は可能です)

ごみの持ち帰りに、ご協力をお願い申し上げます。

 

新型コロナウイルス感染症の流行状況により本研修会をオンライン開催に変更する場合には、2月25日(土)までに決定する予定です。それまでに参加申込を頂いた方にはメールにてご連絡を差し上げます。また本学会ホームページにてもお知らせ致します。

 

 

申し込み要領 ★手続き①と、手続き②の両方を、2月28日(火)までに完了させてください。手続き⓵・②両方を完了させた方にメールにて参加決定のご連絡を差し上げます。 

 

手続き① グーグルフォームまたはE-mailにて参加をお申し込みください。

 ★グーグルフォームからの申し込み

  QRコード、または https://forms.gle/RBNh7Ys4o4J5vvjD7 よりお申込みください

 

 ★E-mailからの申し込み:申し込み先メールアドレス m-ikenaga@oita-u.ac.jp

    ・メールタイトル:【第24回資格者研修会申込】

  ・メール本文:⓵氏名  ②所属  ③職種  ④学会認定資格  ⑤連絡先(住所) 

⑥携帯電話番号  ⑦メールアドレス

 

手続き② 参加費(15,000円)を下記の振込先にお振込みください。

<振込先>

・ゆうちょ銀行からのお振込み

ゆうちょ銀行 総合口座

記号番号 17430―70353631 池永 恵美(イケナガ メグミ)

 

・他金融機関からのお振込み

店名:七四八(読み ナナヨンハチ) 店番:748

預金種目:普通預金 口座番号:7035363

 

★キャンセルについて:

送金いただいた参加費等は,ご自身のご都合によるキャンセルの場合は返金できませんので,あらかじめご承知おきください。

 

研修ポイント 

本研修会の参加によって、臨床動作学会認定ポイントとして8ポイントが取得可能です。

臨床心理士更新ポイントとしては2ポイント(本研修会がオンライン開催となった場合には1ポイント)認定されます。

 【問い合わせ先】

第24回資格者研修会事務局 池永 恵美

  問合せはすべてE-mailにてお願いいたします。

  E-mail:m-ikenaga@oita-u.ac.jp

  ※1週間以上経過しても返信がないときは、097-554-6107(池永研究室直通)までお電話ください。

学会主催第23回資格者研修会の開催主旨         終了しました

 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い,本学会が臨床動作法実践の仕方を検討するようになってから,もうじき2年がたとうとしています。この間,臨床動作法有資格者の皆様におかれましては対面で手を添えるという従来型の援助形態に様々な制限を受けたことと思います。唯一安全性が担保されたのはオンライン動作法でした。当初は,対面での臨床動作法の代替手段,あるいは予備的な手段といった位置づけが多少なりともあったように思います。

 ところが,オンライン動作法を開発・実施していく中で徐々に浮上してきたのは,本法独自の効果的側面でした。自分が自分のからだに向き合い,自体をアセスメントし,そこにある問題を主体的に把握し,改善に向けて自己努力する。画面の向こうにいる援助者は,野球でいえばベンチにいて見守り,必要な時に的確な指令を出してくれる監督のような役割に見えてきました。オンライン動作法は,2軍から1軍に昇格する途上にあるのかもしれません。

 そこで第23回資格者研修会は,オンライン動作法の独自性の明確化という主旨で実施致します。動作法の原理原則を踏まえた上で,従来の技法にとらわれ過ぎることなく,いわば新たな技法としてのオンライン動作法について,その特性の明確化を図り,有効性や限界についても検討しながら実技やディスカッションに取り組んでいただきます。

臨床動作法有資格者の皆様のご参加をお待ちしております。

                                                             研修委員長 藤吉 晴美

日本臨床動作学会主催 第23回資格者研修会開催要項

 

師走の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて日本臨床動作学会では、学会認定の有資格者を対象とする研修会を下記の通り、オンライ(Zoom)で開催いたします。ご参加を心からお待ちしております。 第23回資格者研修会開催担当 原田 真之介

    記

日時:2022年2月27日(日)9:30〜16:3012:00~13:00昼休憩)※予定

形式:Zoomによるオンライン開催 

参加資格:日本臨床動作学会認定の有資格者(臨床動作学講師・臨床動作士・認定動作士)

 講師(敬称略):鶴 光代(東京福祉大学)  針塚 進(筑紫女学園大学)

 参加費:4,000円(※2/10までの申込・入金)5,000円(※2/10~2/20の申込・入金)

 

 申し込み方法 

★手続き①と手続き②の両方を2月20日(日)までに完了させてください。

 

手続き① 参加申し込み

★グーグルフォームからの申し込み QRコード、またはhttps://forms.gle/9ACNE7YDWm9mGFLXA

★メールアドレスからの申し込み

:申し込み書の送信先アドレス harada.shinnosuke@isu.ac.jp

・メールタイトル:【第23回資格者研修会申込】

・メール本文:①氏名、②所属、③職種、④学会認定資格、⑤携帯電話番号、⑥メールアドレス

 

手続き② 参加費振込先

・ゆうちょ銀行からのお振込  普通口座 記号番号14440―15918561 原田 真之介(ハラダ シンノスケ)

・他金融機関からのお振込  店名:四四八(読み ヨンヨンハチ)店番:448    普通預金 口座番号:1591856

   

手続き①と手続き②の両方を完了させた方へメールにて参加決定通知と共にZoomのURLをお知らせします。

 研修ポイント  臨床動作学会認定ポイントとして5p、臨床心理士資格認定ポイントとして2pが取得可能です。

23回資格者開催要項

第23回資格者研修会プログラム(概要)

​ 午前の部 9:30~12:30

    オリエンテーション

 実技Ⅰ : 壁を使った腕挙げ

 実技Ⅱ : 椅子座位の腰垂直前屈げ

 ディスカッション

 午後の部 13:30~16:30

   実技Ⅲ : 創造の手を使った肩開き

 分野別ディスカッション「感染拡大下における臨床実践ーオンライン実践を中心にして」

​ *医療、福祉、教育、開業(含産業)、研究の5分野

​*詳細については添付のファイルをご覧ください。画面調整等の注意事項があります。

第23回資格者プログラム

日本臨床動作学会主催 第22回資格者研修会開催のご案内

 

師走の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

 さて日本臨床動作学会では、学会認定の有資格者を対象とする研修会を下記の通り、

オンライン(Zoom)で開催いたします。

 今回は、参加者の方から研修素材を動画でご提供いただき、それを視聴しながらアセスメント及び支援の実際について等を予定しています。ご参加を心からお待ちしております。

                                                              第22回資格者研修会開催担当

藤吉晴美    大多和二郎     小山真弓

 

                              記

日時:2021年3月20日(土・祝)  

 9:30〜15:30(12:00~13:00昼休憩)

 

形式:Zoomによるオンライン開催 

 

講師:鶴 光代(東京福祉大学)

   針塚 進(筑紫女学園大学)

 

参加費:4,000円

 

研修プログラム(予定)

 

 

申し込み方法 

★手続き①と、手続き②の両方を、2月28日(日)までに完了させてください。 

 

手続き① グーグルフォームまたはE-mailにて参加をお申し込みください。

★グーグルフォームからの申込み:QRコードまたは https://forms.gle/awnk3vJckK2ifZxf8よりお申し込みください。

       

★メールアドレスからの申し込み

:申し込み書の送信先アドレス online.dohsa@gmail.com

・メールタイトル:【第22回資格者研修会申込】

・メール本文:①氏名、②所属、③職種、④学会認定資格、⑤携帯電話番号、⑥メールアドレス、⑦研修素材提供(詳細は別項をご覧ください)の有無

 

手続き② 参加費を下記の振込先にお振込みください。

<振込先>

・ゆうちょ銀行からのお振込

           ゆうちょ銀行 普通口座

           記号番号 17420―86210791     藤吉 晴美(フジヨシ ハルミ)

 

・他金融機関からのお振込

   店名:七四八(読み ナナヨンハチ)   店番:748

   預金種目:普通預金   口座番号:8621079

   

参加方法

手続き①と、手続き②の両方を完了させた方へ、メールにて参加決定通知と共に、ZoomのURLをお知らせします。

研修ポイント

本研修会の参加によって、臨床動作学会認定ポイントとして5p、臨床心理士資格認定ポイントとして2pが取得可能です。                                      

 

<研修素材提供についてのご案内>

 

 実技Ⅰと実技Ⅱで使用する録画動画を募集します。アセスメント場面、または動作援助場面を録画したデータを送ってください。画質・音質も含め研修委員会で内容を検討し、研修素材として使用させていただきます。その際、提供者には事前に承諾を得ます。お送りいただいた全ての動画が今回の研修で使用されるとは限りませんのであらかじめご了承ください。

 

★ 録画の条件

①被援助者:クライエント(オンラインでの公開である事の承諾が文書にて得られた方)、家族や同僚、

                         いずれでも構いません

 

②形式:ⅰ)手を添える援助、ⅱ)手を添えない援助:オンライン動作法、ⅲ)手を添えない援助:触れない動作法、

                いずれでも構いません

 

  ⅰ)手を添える動作法 → 援助者が被援助者に手を添えて援助しているところの画像と音声を記録したもの

    ⅱ)手を添えない援助:オンライン動作法 → Zoomのギャラリービューなどを使い、援助者、被援助者が2画 面で表示される画像と音声を記録したもの

    ⅲ)手を添えない援助:触れない動作法 → 2m以上の距離を保って、口頭にて動作援助を行う様子を被援助者の画像と援助者の音声を記録したもの

  

③ 撮影録音機材は、ⅱ)はパソコンでZoomなどの会議システムアプリを利用し、ⅰ)ⅲ)は、パソコン、タブレット、スマートフォン、ビデオカメラのいずれでの撮影でも構いません。HD(720p)程度の解像度で、三脚などを使用し固定カメラでの撮影をお願いします。音声については、会話が明瞭に聞き取れれば、内蔵マイクでも構いません。(聞き取りにくい場合には字幕をつけるなどの対応を研修委員会から提案することもあります)

 

④時間:5〜10分を目安にしてください。

 

⑤お送りいただいた研修素材について、画像や音声など再編集の調整を研修委員会よりお願いする場合があります。

 

⑥データ送信方法:次のアドレスへ、ギガファイル便(https://gigafile.nu/)にて送信してください。手続きの詳細等ご不明な方は、どうぞ遠慮なく開催担当の藤吉までご連絡ください。

送信先:online.dohsa@gmail.com

 

⑦送信締め切り:2021年2月10日(月)

【問い合わせ先】

第22回資格者研修会開催担当 藤吉 晴美

問合せはすべてE-mailにてお願いいたします

E-mail:online.dohsa@gmail.com

※1週間以上経過しても返信がないときは、

0866-22-9272(研究室直通)までお電話ください。

スクリーンショット 2020-12-30 16.46.08.png
スクリーンショット 2020-12-30 16.46.17.png

 日本臨床動作学会第22回資格者研修会は、2020年 5月23日(土) 24日(日)開催の予定でしたが、理事長・事務局長・研修委員長が検討を重ねた結果、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から延期とさせていただきました。

有資格者の皆様にはご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、代替の日程・場所については未定です。決定次第ご連絡申し上げます。

 

日本臨床動作学会第22回資格者研修会 

2020年  5月23日(土) 13:00~18:00 延期

                        24日(日)    10:00~15:00

会場 : Meeting space AP市ヶ谷(東京都千代田区5番町1-10 市ヶ谷大郷ビル 6F)

           https://www.tc-forum.co.jp/ap-ichigaya/

  JR総武線・東京メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線 市ヶ谷駅下車徒歩1分

講師 : 鶴 光代先生  針塚 進先生

懇親会場 : ホテルグランドヒル市ヶ谷 芙蓉の間 (研修会場から5分)

           https://www.ghi.gr.jp   新宿区市谷本村町4−1

参加費 28,000円  (研修会費・懇親会費・2日目昼食代)

      オプション  研修会のみ 21,000円 

             研修会・2日目昼食代 22,000円

             研修会・懇親会 27,000円

    *宿泊は各自お取りください

 

定員: 70名程度  締め切り: 5月7日 

 

*申し込みはこちらから

申し込みフォームはこちらをクリック
​過去の資格者研修会・講師研修会

学会主催資格者研修会

第25回 淑徳大学(東京都)

​第24回 J:COMホルトホール大分 (大分県)

​第23回 オンライン開催 

第22回 オンライン開催

第21回 岡山国際交流センター(岡山県)

第20回 江陽グランドホテル (宮城県)

第19回 横浜テクノタワー (神奈川県)

第18回 KKRびわこ (滋賀県)

第17回 清里清泉寮 (山梨県)

第16回 愛知学院大学(愛知県)

第15回 コスモスクエア国際交流センター(大阪府)

第14回 ザ・グランドパレス(徳島県)

第13回 コミュニティ嵯峨野(京都府)

第12回 アトリウム長岡 (新潟県)

第11回 こまばえみナース(東京都)

第10回 愛知学院大学(愛知県)

第9回     明治学院大学 (東京都)

第8回  NEC晴嵐会館 (滋賀県)

第7回  NEC晴嵐会館 (滋賀県)

第6回  NEC晴嵐会館 (滋賀県)

第5回  近江母の郷文化センター(滋賀県)

第4回  近江母の郷文化センター(滋賀県)

第3回  愛知学院大学 (愛知県)

第2回  愛知学院大学 (愛知県)

第1回  一宮勤労福祉会館 (愛知県)

主催講師研修会

​第10回  2023年度 常葉大学 (静岡県)
第9回 2022年度 ZOOM会議室
第8回 2019年度 
福岡リーセントホテル (福岡県)
​第7回 ー
第6回 2017年度 愛知学院大学 (愛知県) 世話人  土居隆子
第5回 2015年度 休暇村 志賀島 (福岡県)
第4回 晴海グランドホテル (東京都)
第3回 長崎にっしょうかん (長崎県)
第2回 高知共済会館 (高知県)
第1回 ホテルニュータナカ (山口県)

​日本臨床動作学会 事務局 

〒174-0063 東京都板橋区前野町6-32-1 淑徳大学東京キャンパス 武内智弥研究室内

                                                                                                                    Copyright ©︎ The Association of  Japanese Clinical  Dohsalogy .  All rights reserved.

bottom of page